お金は年収300万円程度でも貯蓄可能です
周囲はたくさんお金を貯金しているけど、それは収入が高いから、なんて思っていませんか。
年収300万円のあなたでもお金を借りる事なくできる効率的なお金の貯蓄方法があります。
効率的にお金を貯める方法は、各々の収入状況によって違い、年収300万円には300万円なりのお金の貯め方が存在しますので、それを踏まえた上で効率的な貯蓄を目指してみてはいかがでしょうか。
このサイトは、そんな『限られた収入で効率よくお金を貯める方法』を皆さんにご紹介するサイトになりますので、ぜひ参考にしてみてください。
効率的なお金の貯蓄は、まず収入と支出のバランスを整えることから始まります。
そのために大切なのは家計簿をつけることで、最近はノートや手帳に家計簿をつけるのではなく、スマホの無料アプリやネットからフリーソフトをダウンロードして家計簿をつけるのが主流です。
パソコンやスマホの家計簿アプリは、データ分析にとても優れています。
収入である給料と支出である買い物の際のレシートデータや口座引き落としデータを入力するだけで、手書きで家計簿を付ける程の手間は掛かりません。
家計簿アプリは、支出が多い項目は何かは一目瞭然なので、支出が多い項目順で無駄遣いのチェックをしていけば、効率的に無駄なお金の出費を抑えることができます。
独身男性の方は、家計簿づけは面倒と思うかもしれないですが、将来の結婚資金のお金を貯めるつもりだと考えれば、頑張って家計簿づけをすることができるのではないでしょうか。
支出の見直しをしよう
毎月の支出を見直してみると、毎月必ず支払わなければならないお金があることに気づきますが、その代表的なものが光熱費となります。
その他に各種保険も最低限の暮らしを保障するためには必要になってきて、光熱費も保険も必要な部分は残しつつ上手く見直していきたいものです。
また、現代人にとっての必需品のひとつであるスマホですが、本体購入や月々の利用料金を計算してみるとスマホ関連のお金の支出は馬鹿にできません。
激安でスマホを手に入れたり、利用料金を抑えたりする方法もあるので覚えておきたいところです。
これらのポイントを踏まえた上で貯蓄額の目標を立てるからこそ意味のある目標になるのであって、ただ何となく決めた目標の場合は、達成が困難になったり、まだまだお金の節約の余地が残されている甘い数値になったりして、どちらも効率的な貯蓄の妨げになりますので、貯蓄の目標額を立てるのはあくまでも自身の収入と支出のお金を見直した後になります。
さらに、ローンや資産運用などの限られたお金を有効に活用する方法についても触れ、各ページで詳細解説をしておりますので、ぜひご覧になってみてください。
また、今現在、お金を借りる予定と言う方は、金銭の借入前に本当にそのお金が必要なのかも検討をしてみた方が良いです。
貯蓄をするのとお金を借りるのとでは、天と地ほどの経済的な差ができてしまいます。
お金を借りるということは借金ですが、貯金をするということは資産です。
貯金は利息によってお金が増えていきますが、借金の場合は、真逆で貸付利息によりお金はどんどん減っていきます。
だから、お金を借りる事を考えている方は、生活費を削って余剰資金を作るとか、残業を沢山やって所得を増やすとか、借金以外で必要なお金を作ることを考えるようにしましょう。
そうしないで安易に金融機関からお金を借りる事をしてしまうと後々、返済で苦労をすることになります。
売上を考えてお金を借りる
[市役所での仕事]
私は、市役所に勤めています。
傍から見ると楽そうだし、公務員でクビになる事が無いのでうらやましがられます。
でも、周囲の人が思っているほど給料は良くないし、定時で家に帰ることが出来てもお金を稼ぐ副業は禁止されているので、バイトをすることすらできません。
このままの状態が定年まで続くとしたらと考えるとゾッとしました。
幸い、自分はまだ独身なので家族は持っていません。
そのため、お金がある程度貯まった段階で市役所は辞めようといつも思っていました。
[消費者金融でのお金の借入れ]
自分は市役所で土建関係を担当していました。
大学は土木科卒だったので、建築関係の知識があったからです。
公務員を辞めた後は、土建業の会社を興したいと考えていました。
市役所の自分が勤めている職場の同僚が仕事を回してくれるだろうとの考えがあったからです。
実際に公務員を辞めた時は、自分と土建に詳しい2人の従業員で会社をスタートさせました。
会社の運転資金は、公務員の頃に貯めたお金があったので、それを使いました。
前の職場との繋がりもあり、仕事は自分が思っていた以上に順調でした。
ところが、大きな土木案件が来たのですが、そのためには今会社にある機材では無理があるため、新規で機材投資をする必要がありました。
銀行からお金を借りる事を考えたのですが、銀行は審査にすごく時間が掛かります。
お金を借りるための銀行の審査期間は、早くて1週間、遅いと1ヶ月以上も掛かります。
これだと、せっかくの良い仕事が受注できなくなってしまいます。
仕方がないので、消費者金融のキャッシングでお金を借りることにしました。
キャッシングだと早ければ、お金を借りる申し込みをしたその日のうちに現金での借り入れが出来るからです。
結局、銀行ではなく消費者金融からお金を借りました。
銀行は一般的に貸付金利は10%程度で借りることができます。
一方、消費者金融の方は貸付金利は18?20%が一般的です。
自分は今回は、大型案件を取りたくて仕方なく消費者金融のキャッシングを利用したのですが、どう考えても銀行と比較すると消費者金融は貸付金利が高すぎます。
自分の会社の売上を考えると、今後は、時間が掛かっても銀行でお金を借りる様にしようと思いました。
今回の大型案件は、受注から2か月後に報酬の支払いが行われたので、消費者金融で借りたお金は問題なく返すことができました。
ですが、もし事故があってお金の支払いが遅れたり、支払われなかった場合は、うちの様な小さな会社だと倒産に直結してしまいます。
大型案件を取るにしても、自分の会社の力量に見合ったものを取るべきだと思いました。
[追記]
結婚式の祝儀代のためにお金を借りる
消費者金融へのお金を借りる事はなかったものの、あまり給料のやりくりが上手ではなかったため、貯金はせずいつもきれいに使い切っていました。
そんなとき、会社の人の結婚披露宴に招待されることになりました。
一般常識がないと言われるのが嫌だったので、祝儀の相場を周囲の人に聞いてみました。
すると、最低でも3万円包むと言われたのです。
これまでお金を借りることまではしなかったものの、貯金をまったくしなかったために3万円の捻出はできませんでした。
いや、祝儀くらいなら何とか用意できてたかもしれませんが、髪や服などお呼ばれするときにはそれなりの身だしなみをしなくてはなりません。
そうなるとお金がかかってしまいます。
あれこれ考えると10万円は用意しなくてはならず、やはりお金を借りるしかありません。
さすがに知人からお金を借りるのは何か言われるのが嫌だったので、銀行から借りることにしました。
でも銀行に申込んでも2週間ぐらいかかるとのこと。
結構ギリギリに慌て始めたので、お金を借りることができるのが2週間後じゃ間に合いません。
そこで消費者金融のキャッシングに申込むことにしました。
木曜日の午前中に申込んで、その日の午後にはもうお金を借りる事ができ、私の銀行口座に振り込まれていました。
これで、土曜日の結婚披露宴もお金を借りる事ができたので無事出席することができました。
それにしても結婚式に招待されるって本当にお金が掛かるんですね。
今度からは結婚式へ招待はお金が掛かるということを頭に入れて、招待された時点で積立貯金でもしようかなと思っています。
だから招待する人も、できれば最低半年前から声をかけて欲しいものです。
[追記]
どうしても借りる必要がある場合
お金を借りるという事は借金なので、出来ればお金は借りない方が良いのは誰でも分かることです。
ですが、どうしても急ぎでお金を借りる必要性が出ることもあるでしょう。
たとえば、急に病気になってしまって治療費や入院費用が必要な場合です。
その場合は、最悪、命に係わる事なので、お金を借りるのは止む負えません。
お金を借りると言えば、大抵の人が真っ先に思い浮かべるのが銀行だと思います。
銀行でも借入は可能ですが、一般的に融資審査が厳しいです。
ある程度高額な借入をしたい場合は、ほぼ間違いなく土地や家などの担保物件を要求されます。
銀行としてはお金を貸す際に担保物件があれば、万一、返済不能となった場合でも担保物件を売却することによりある程度資金回収が出来るからです。
つまり、銀行はお金を借りる際のハードルが高いという事です。
だから、急ぎの場合は、銀行と比較すると多少貸付金利は高くなりますが、キャッシング会社でお金を借りる様にした方が良いです。
キャッシング会社でお金を借りる場合は、一般的には担保も保証人も不要です。
また、午後の遅い時間帯でなければ、申し込んだその日のうちにお金を借りる事が出来ます。
だから、どうしても緊急でお金が必要と言う方は、キャッシング会社から借入をすると借入れしたい方の要望を満たしてくれる可能性が高いです。
万一の場合に備えて、キャッシングカードだけを作っておくというのもありです。
カードを持っていても維持費は掛かりませんし、カードがあれば、必要な時にすぐにお金を借りる事が出来ます。
[追記]
※金融関連情報
統計局の家計調査
総務省統計局が日本全国の約1万世帯から家計の経済状況のデータを集めて、集計したものです。